GoalNoteクラウド

大会をみる

おはようございます!ゲストさん

SFA第29回佐賀県サッカー選手権大会 兼 天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会佐賀県代表決定戦

大会概要

名称 SFA第29回佐賀県サッカー選手権大会 兼 天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会佐賀県代表決定戦
主催 一般社団法人 佐賀県サッカー協会
主管 佐賀県サッカー選手権大会実施委員会
大会期間 2024年03月17日(日) ~ 2024年05月12日(日)
参加資格 (1) 2023年度、2024年度公益財団法人日本サッカー協会(以下JFAという)に加盟
登録している1種のチームであり、次の資格を有するチームであること。
(2) 社会人代表(5チーム:九州リーグ、県1部リーグ上位)、大学代表(1チーム)
(3) 参加選手は、他のチームと二重登録されていないこと。
(4) 外国籍選手は、1チーム5名まで参加申込みでき、1試合3名まで出場できる。
(5) JFAの2023年度、2024年度電子登録証(登録選手一覧)を提示できる選手。
電子登録証(登録選手一覧)は印刷提示にご協力ください。
(6) 本大会に出場した選手はチームを移籍、またはクラブ申請制度を利用することによ
り、回戦を跨いで異なるチームから出場することはできない。
(7) 本大会はクラブ申請制度を適用する。この制度によって公益財団法人日本サッカー
協会から認可されたクラブにつき、出場チームは2種以下の登録選手を同クラブ内の
チーム間であれば、移籍手続きなしに出場させることができる。
(8) 参加資格に疑義ある場合、一般社団法人佐賀県サッカー協会がこれを裁定する。
参加チーム数 6チーム
出場チーム 川副クラブ、アトレティコ佐賀、FC ALEGRE CAMINHO、佐賀大学、FC.TOSU、BrewKASHIMA
大会方式 トーナメント戦
試合方式 延長あり・PKあり
試合時間 前後半制
45分ハーフ (90分)  / 延長10分ハーフ (20分)
競技規定 試合方法
(1) トーナメント方式により天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
佐賀県代表を決定する。
(2) 本大会のすべての試合は、JFA制定の競技規則(2023/2024)により実施する。
(3) ただし試合時間は、90分(前半・後半それぞれ45分)とし、時間内で勝敗が決
しない場合20分(前半・後半それぞれ10分)の延長戦を行い、尚、決しない場合
は、ペナルティマークからのキックにより次戦進出チームを決定する。
前半終了から後半開始までのインターバルは15分間とする。
延長戦が始まるまでのインターバルは3分程度、ペナルティマークからのキックが
始まるまでのインターバルは1分程度とし、選手はピッチ内から出ることはできない。
(4) 試合中の選手の交代は、メンバー表に記載された7名の中から5名以内とし、交代
回数は3回までとする。加えてハーフタイム時にも交代することができる。延長戦
において、その直前の 90 分間の交代人数および交代回数と合わせて、最大6名か
つ合計4回(ただしハーフタイム、延長戦開始前および延長戦のハーフタイムを除
く)までの選手交代を行うことができる。

懲罰
(1) "主審より退場を命じられた選手及び退席を命じられた役員は、 自動的に 本大会次回
"
戦の試合1試合の出場停止処分を受ける。追加的処分についてはJFA懲罰基準に
準拠して大会規律委員会が決定する。
(2) 本大会期間中に大会規律委員会において 出場停止処分の罰則が決定されながら、本
大会の終了、本大会の敗退によって残存した出場停止処分については、順次次の公
式戦で適用される。
(3) 大会期間中の累積警告が2回になった選手は、本大会の次回戦の試合1試合の出場
停止処分を受ける。
(4) 同一試合で2回警告による退場を命じられた選手は、自動的に本大会次回戦の試合
1試合の出場停止処分を受ける。本大会の終了、本大会の敗退によって残存した出
場停止処分については、順次次の公式戦で適用される 。
(5) 上記3号及び 4号における警告は、試合出場停止により処分されたものとし累積さ
れない 。
(6) 上記3号及び4号における処分に該当する行為を重ねて行った場合は 、 最低2試合
の出場停止処分を受ける 。
(7) 累積された警告での出場停止処分及び警告の累積は、本大会終了時をもって効力を
失う 。
(8) 未登録または二重登録などの不正選手が出場していた場合、それが判明した時点で
当該チームを失格とし、相手チームの勝ちとして試合を打ち切る。しかし、既に行
われた試合にまで遡って適用しな い 。この該当チームの懲罰については大会規律
委員会にて協議の上裁決される 。

10. 大会規律委員会
本大会の規律委員長は、一般社団法人佐賀県サッカー協会規律・フェアプレー委員長
とする。なお、大会規律委員会の委員人選については委員長に一任する。
警告の累積 警告の累積が 2 回で出場停止処分とする。
ユニフォーム ユニフォームは、JFA制定のユニフォーム規程の他、次のとおりとする。
  ① 本競技会に登録した正・副2組のユニフォーム(シャツ、ショーツおよびソックス)を
試合会場に持参し、いずれかを着用しなければならない。
  ② 正・副2色については明確に異なる色とする。
  ③ 主審は、対戦するチームのユニフォームの色彩が類似しており判別しがたいと判断した
ときは、両チーム立会いのもとに、その試合について着用するユニフォームを決定する。
  ④ 前項の場合、主審は、両チームの各2組のユニフォームのうちから、シャツ、ショーツ
及びソックスのそれぞれについて、判別しやすい組合せを決定することができる。
その他 (1) 本大会の優勝チームは、天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会への出場
の義務を負う。
(2) 大会要項およびその他に定められていない事項について問題が生じた場合は、主催
者、主管団体と協議のうえ決定する。
(3) 要項及び記載事項に違反した場合は、本大会協会規律委員会の裁定に従うものとする。
(4) 主催者は参加者の負傷・疾病等に対しては、一切責任を負わない。
尚、競技者は健康保険証を持参し、スポーツ傷害保険等に加入していることが望ま
しい。
付記 雷、台風等の自然災害等においては、可能な限り最大限大会を実施する。
実施不可能と判断される場合は、大会本部と競技関係者において対応を決定する。
対応策がない場合、一般社団法人佐賀県サッカー協会において決定する。

当大会に関する
お問い合わせ先
(一社)佐賀県サッカー協会



大会試合結果等の記載内容に関するお問い合わせはこちらへお願いします。
※GoalNoteクラウドの問い合わせ窓口へご連絡いただいても回答できません。

当大会の案内チラシはこちらから(PDF)。印刷の上、会場での掲示にご利用ください。