大会概要
名称 | 第7回大阪シニア(O-60)サッカー大会 代表決定戦 |
---|---|
主催 | 一般社団法人大阪府サッカー協会 |
主管 | 一般社団法人大阪府サッカー協会 シニア委員会 |
大会期間 | 2017年04月16日(日) ~ 2017年04月16日(日) |
参加資格 | チームは、大阪府サッカー協会に登録されたシニア種別のチームであること。 選手は大阪府サッカー協会に登録された選手で、1958年(昭和33年)4月1日までに 生まれた選手であること。 |
参加チーム数 | 2チーム |
出場チーム | 第7回大阪シニア(O-60)サッカー大会の予選リーグAグループ及びBグループの各1位チームによる |
大会方式 | トーナメント戦 |
試合方式 | 延長あり・PKあり |
試合時間 |
前後半制 20分ハーフ (40分) / 延長5分ハーフ (10分) |
競技規定 | (1)(公財)日本サッカー協会2016/2017年競技規則(2016/5改正)による。 (2)競技時間は、40分(前・後半20分)とし、ハーフタイムは5分以内とする。 (3) 各試合のエントリー選手は、18名とする。最大7名を交代選手としてエントリーできる。 再交代(一度退いた選手も再び出場することが出来る)を適用する。 (4)本大会において退場を命ぜられた選手は、自動的に次の1試合に出場できない。 また、退場理由によっては、複数試合の出場停止となる場合もある。 (5)本大会において警告を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。 (6)試合球は、軽量球(380g)を使用する。試合球は協会が用意する。 |
警告の累積 |
警告の累積が 2 回で出場停止処分とする。 |
当大会に関する お問い合わせ先 |
一般社団法人大阪府サッカー協会 シニア委員会 大会試合結果等の記載内容に関するお問い合わせはこちらへお願いします。 ※GoalNoteクラウドの問い合わせ窓口へご連絡いただいても回答できません。 |
同一大会 | 第7回大阪シニア(O-60)サッカー大会 |