大会概要 名称 第60回全国社会人サッカー選手権関西大会 趣旨 各ブロック優勝チームは第60回全国社会人サッカー選手権大会に関西代表として出場する。 主催 (一社)関西サッカー協会/関西社会人サッカー連盟 主管 開催府県サッカー協会/開催府県社会人サッカー連盟 協力 株式会社モルテン 大会期間 2024年07月20日(土) ~ 2024年08月04日(日) 参加資格 日本サッカー協会及び全国社会人サッカー連盟に登録された、第1種(準加盟を含む)の登録チーム(但し、J1・J2・J3・JFL・大学連盟・高専連盟・専門学校連盟に加盟したチームは除く)であって、次の資格を有する者に限る ①KickOff大会エントリーに申請・承認されていること。 ②参加資格に疑義がある場合は、関西社会人サッカー連盟がこれを裁定する。 ③参加申し込み締め切り後における選手エントリー変更は一切認めない。 ④参加選手は、日本サッカー協会に7月15日迄にチーム登録完了(=JFA,WEB登録承認完了)している者に限る。 参加チーム数 25チーム 出場チーム 関西D1:1位 アルテリーヴォ和歌山 関西D1:2位 Cento Cuore HARIMA 関西D1:3位 飛鳥フットボールクラブ 関西D1:4位 レイジェンド滋賀FC 関西D1:5位 守山侍2000 関西D1:6位 FC.AWJ 関西D1:7位 FC BASARA HYOGO 関西D1:8位 阪南大クラブ 関西D2:1位 AS.Laranja Kyoto 関西D2:2位 OKFC 関西D2:3位 St.Andrew’s F.C 関西D2:4位 神戸フットボールクラブ1970 関西D2:5位 おこしやす京都AC 関西D2:6位 関大FC2008 関西D2:7位 ACミドルレンジ 関西D2:8位 京都紫光サッカークラブ 兵庫1位 エベイユフットボールクラブ 兵庫2位 KOBE TAKATSUKA BLUES FC 京都1位 マッチャモーレ京都山城 京都2位 京都伏見蹴友会 大阪1位 Route11 大阪2位 OsakaCitySC 滋 賀 ヴィアベンテン滋賀 奈 良 BANDITO生駒 和歌山 南紀オレンジサンライズFC 大会方式 トーナメント戦 試合方式 延長なし・PKあり 試合時間 前後半制 40分ハーフ (80分) 競技規定 ①試合時間 ・試合時間はすべて80分とする。但し、勝敗が決しない時はPK方式により決 定する。尚、ハーフタイムは前半終了後15分とする。 ②競技規則 ・競技規則は本年度日本サッカー協会の競技規則による。 ・交代選手は出場選手リストに記入された交代要員7名の内から試合前・後半を通じて必要ある時は、5名を限りに交代することが出来る。(*交代回数はハーフタイムを除き、3回までとする。) ③選手の人数(エントリー16名以上30名まで) ・如何なる理由によらず、試合開始時選手は11人いないと失格とし、相手チームの勝ちとする。事後の処理について は、関西サッカー協会規律 ・フェアプレー委員会の裁定による。 ④メンバー表の提出 ・試合開始70分前に本部で用紙を受け取り、スターティングメンバーと交代要員7名以内記入の上、本部へ提出すること。 ・マッチコーディネーション(MC)ミーティングを実施する。試合開始70分前に指定場所に監督・主務の2名集合の こと。 ・MCミーティングには、ユニフォーム(2種類FP・GK共)を必ず持参のこと。 ⑤ベンチ入り選手数の制限 ・ベンチ入り人数はメンバー表記載の18人と監督 ・コーチ ・ トレーナー ・主務等(最大6名)の24名以内とす る。試合前の練習より、この24名以外の者は、グラウンドに立ち入ることは出来ない。 ⑥ユニフォーム ・選手は申込書に記載された選手固有の背番号の付いた統一されたユニフォームを着用する。 ・ユニフォームは常に2種類用意すること。(FP・GK共) ・対戦チームと同色の場合、組合せ表のチームナンバーの大きい方のチームが異色のものを着用する。 ・日本サッカー協会ユニフォーム規定に準ずる。 ⑦反則退場処分その他 ・退場処分を受けた者は自動的に次の1試合は出場資格を停止される。以後の処置については、関西サッカー協会規律 ・フェアプレー委員会の裁定による。 ⑧選手の不正登録 ・ 不正出場の罰則 ・大会期間中に、未登録 ・ 未エントリー ・ 二重エントリーなど、本大会規定に違反す る不正選手が発見された時 は、その時点で当該チームは失格となり、相手チームの勝ちとする。但し、この事柄はすでに終了したゲームまで遡って適用されないが、次戦までの期間中に不正が発見された時は、最終対戦チームの勝ちとする。不正のあった当該チーム及びその所属員の処置については、関西サッカー協会規律 ・フェアプレー委員会の裁定による。 ⑨棄権 ・本大会に申込後は理由の如何に拘らず、如何なる場合においても棄権することは出来ない。万一棄権した場合には、そ の後の処置は関西サッカー協会規律・フェアプレー委員会の裁定に従う。 ⑩会場運営の責任 ・会場の運営は本大会実施委員会開催地府県協会責任者に一切の権限を委譲されている。 ⑪その他 ・第60回全国社会人サッカー選手権大会開催規定及び実施細則に準拠する。 ⑫優勝チームは、全国決勝大会に出場する義務を負う。 ⑬落雷事故防止に関する試合の取り扱いについて ・試合開始後、雷の為に試合を中断し、再開出来ない場合はその時点のスコアにより決定する。同点の場合は抽選により 決定とする。試合開始前に中止となった場合は大会運営本部で決定する。 警告の累積 警告の累積が 2 回で出場停止処分とする。 試合球 モルテン「ヴァンタッジオ4900」芝用 テレビ放映について ユーチューブライブ配信有り 当大会に関するお問い合わせ先 関西社会人サッカー連盟 大会試合結果等の記載内容に関するお問い合わせはこちらへお願いします。 ※GoalNoteクラウドの問い合わせ窓口へご連絡いただいても回答できません。