第17回 KSL市原ATHLETAカップ予選リーグ
【26】C 予選リーグ [試合終了]
2024/11/10(日) 13:30 万博グラウンド(人工芝)
エスペランサSC KICK OFF
|
1 |
0 |
前半 |
2 |
6 |
境トリニタス
|
1 |
後半 |
4 |
75分(後半30分) |
14 |
ダ ルス シルバ ジョアン ヴィクトル (1-3) |
|
得点 |
3分(前半3分) |
6 |
澤田 昇磨 (0-1) |
26分(前半26分) |
35 |
鬼丸 一真 (0-2) |
65分(後半20分) |
9 |
結城 凌 (0-3) |
85分(後半40分) |
9 |
結城 凌 (1-4) |
89分(後半44分) |
3 |
古沢 圭希 (1-5) |
90+4分(後半49分) |
9 |
結城 凌 (1-6) |
|
44分(前半44分) |
36 |
五味 晃寛 |
|
反スポーツ |
83分(後半38分) |
36 |
五味 晃寛 |
|
反スポーツ |
83分(後半38分) |
36 |
五味 晃寛 |
|
警告2 |
|
警告・退場 グリーンカード |
|
78 |
GK |
熊谷 翔英 |
13 |
DF |
吉田 理人 |
15 |
DF |
加藤 鴻佑 |
36 |
DF |
五味 晃寛 |
14 |
MF |
ダ ルス シルバ ジョアン ヴィクトル |
22 |
MF |
長島 岬 |
24 |
MF |
遠藤 大斗 |
25 |
MF |
西 新太 (Cap.) |
34 |
MF |
堺谷 泰喜 |
37 |
MF |
斎藤 連 |
97 |
FW |
太田 優心 |
|
先発 |
1 |
GK |
渡邊 敬人 |
3 |
DF |
古沢 圭希 |
4 |
DF |
髙松 琢人 (Cap.) |
6 |
MF |
澤田 昇磨 |
7 |
MF |
加藤 颯生 |
17 |
MF |
三浦 綾介 |
23 |
MF |
村越 太一 |
26 |
MF |
酒井 啓人 |
35 |
MF |
鬼丸 一真 |
19 |
FW |
中根 雅也 |
36 |
FW |
小野 斗貴也 |
|
|
控え |
15 |
DF |
古屋 和海 |
39 |
DF |
濱崎 悠哉 |
14 |
MF |
古沢 友希 |
27 |
MF |
吉葉 功喜 |
28 |
MF |
佐藤 彰吾 |
9 |
FW |
結城 凌 |
22 |
FW |
佐藤 史門 |
|
|
チーム役員 |
監督 |
薩川 了洋 |
GKコーチ |
佐藤 和希 |
マネージャー |
田口 貴文 |
マネージャー |
芦澤 音弦 |
トレーナー |
村野 勇 |
トレーナー |
中島 雄翔 |
|
68分(後半23分) |
37 |
斎藤 連 |
|
26 |
佐藤 圭太 |
|
交代 |
58分(後半13分) |
26 |
酒井 啓人 |
|
22 |
佐藤 史門 |
58分(後半13分) |
36 |
小野 斗貴也 |
|
9 |
結城 凌 |
74分(後半29分) |
23 |
村越 太一 |
|
27 |
吉葉 功喜 |
74分(後半29分) |
7 |
加藤 颯生 |
|
28 |
佐藤 彰吾 |
86分(後半41分) |
35 |
鬼丸 一真 |
|
39 |
濱崎 悠哉 |
|
得点経過 |
3分 |
境トリニタス |
6 |
澤田 昇磨 |
中央1 6〜S |
26分 |
境トリニタス |
35 |
鬼丸 一真 |
中央1 相手クリア 35ワンタッチS |
65分 |
境トリニタス |
9 |
結城 凌 |
中央1 9〜S |
75分 |
エスペランサSC |
14 |
ダ ルス シルバ ジョアン ヴィクトル |
中央1 14〜S |
85分 |
境トリニタス |
9 |
結城 凌 |
|
89分 |
境トリニタス |
3 |
古沢 圭希 |
|
90+4分 |
境トリニタス |
9 |
結城 凌 |
(アシスト:6 澤田 昇磨)右1 6→ 中央1 9左足S |
|
マッチオフィシャル |
マッチコミッショナー |
関澤 英勝 |
審判アセッサー |
平山 元輝 |
会場責任者 |
関澤 英勝 |
記録担当 |
西田 愛未 |
主審 |
大塚 剛史 |
副審1 |
大野 智哉 |
副審2 |
小澤 拓也 |
第4の審判員 |
該当なし |
|
|
試合情報 |
観客 |
48人 |
天候 |
曇り |
気温 |
17.7℃ |
湿度 |
56.5% |
風 |
弱 |
ピッチ状態 |
人工芝、乾燥 |
|