2020年度 第23回 兵庫県サッカー選手権大会 兼 JFA第100回全日本サッカー選手権大会兵庫県代表決定戦
【B1】 [試合終了]
2020/07/26(日) 11:00 ユニバーサブ
FC EASY02 KICK OFF
|
0 |
0 |
前半 |
0 |
2 |
神戸FC1970
|
0 |
後半 |
2 |
|
|
PK |
|
|
|
得点 |
77分(後半32分) |
14 |
福冨 孝也 (0-1) |
90+1分(後半46分) |
9 |
金島 遼 (0-2) |
|
32分(前半32分) |
11 |
山本 拓矢 |
|
異議 |
35分(前半35分) |
10 |
東矢 尚仁 |
|
ラフ |
|
警告・退場 グリーンカード |
|
31 |
GK |
新屋 玄太 |
4 |
DF |
後藤 大地 |
13 |
DF |
福島 椋介 |
17 |
DF |
藤城 直也 |
19 |
DF |
西坂 侑也 |
5 |
MF |
吉川 大地 (Cap.) |
7 |
MF |
小林 貴生 |
11 |
MF |
山本 拓矢 |
41 |
MF |
加古 竜太 |
10 |
FW |
東矢 尚仁 |
44 |
FW |
仙石 大志朗 |
|
先発 |
1 |
GK |
宮脇 貴史 |
2 |
DF |
浅田 有佑 |
13 |
DF |
南島 彰人 |
22 |
DF |
岡山 宗星 |
6 |
MF |
野村 朋成 |
14 |
MF |
福冨 孝也 (Cap.) |
18 |
MF |
藤本 裕豪 |
20 |
MF |
曽木 友樹 |
8 |
FW |
花岡 諒 |
9 |
FW |
金島 遼 |
12 |
FW |
多嶋田 雅司 |
|
1 |
GK |
近藤 史也 |
18 |
DF |
尾崎 項一 |
55 |
DF |
鳥濵 誠司 |
3 |
MF |
亀井 望夢 |
8 |
MF |
田川 憲司 |
45 |
MF |
向野 太揮 |
9 |
FW |
森本 健太 |
|
控え |
19 |
DF |
中野 拓馬 |
7 |
MF |
小幡 元輝 |
15 |
MF |
西村 竜一 |
17 |
FW |
池田 優真 |
|
監督 |
船橋 了 |
コーチ |
山本 幸一 |
トレーナー |
杉山 輝 |
トレーナー |
山下 浩平 |
運営担当 |
桜井 次郎 |
|
チーム役員 |
監督 |
小林 寿夫 |
コーチ |
西條 淳也 |
コーチ |
岩崎 淳 |
運営担当 |
池上 慧介 |
|
61分(後半16分) |
17 |
藤城 直也 |
|
9 |
森本 健太 |
67分(後半22分) |
5 |
吉川 大地 |
|
8 |
田川 憲司 |
67分(後半22分) |
11 |
山本 拓矢 |
|
45 |
向野 太揮 |
89分(後半44分) |
13 |
福島 椋介 |
|
3 |
亀井 望夢 |
|
交代 |
16分(前半16分) |
8 |
花岡 諒 |
|
17 |
池田 優真 |
76分(後半31分) |
18 |
藤本 裕豪 |
|
19 |
中野 拓馬 |
90+2分(後半47分) |
17 |
池田 優真 |
|
15 |
西村 竜一 |
|
得点経過 |
77分 |
神戸FC1970 |
14 |
福冨 孝也 |
中央2 20 → 中央1 17 ~ → 14 2タッチ以上右足S |
90+1分 |
神戸FC1970 |
9 |
金島 遼 |
中央1 相手FP インターセプト 9 2タッチ以上左足S |
|
マッチオフィシャル |
マッチコミッショナー |
松井 隆典 |
審判インストラクター |
佐野 成 |
会場責任者 |
澤山 武 |
運営担当 |
山本 幸夫 |
主審 |
渡辺 一翔 |
副審1 |
寺岡 大輔 |
副審2 |
福吉 海偉 |
第4の審判員 |
興津 秀和 |
|
|
試合情報 |
観客 |
0人 |
天候 |
雲 |
気温 |
27.3℃ |
湿度 |
73% |
風 |
無し |
ピッチ状態 |
全面良芝、水含み |
|